サンリオキャラクターズの「アイスドシュガークッキー」だよっ

サンリオキャラクターズの「アイスドシュガークッキー」だよっ

これさー、ハローキティドーナツと一緒に買ったやつだよー。

子供をかきわけかきわけゲットしましたー。😆

アイシングシュガーってさ、絵をかいたりするのに適してるんだってー。

おおーーー!これは予想外のフォルム、サンリオキャラがみっちりと入ってるねー

さらに開けていくよー。あー、結構あまーい匂いがいたしますぞー。

ドーン!めっちゃかわいーねー。キティちゃん、ポムポムプリンとー、キキララ、マイメロもいるねー。

その数なんと35個、これ紹介しきれないからザーッといこうかー。

フムフム、キティちゃんが多いねー。ポチャッコとシナモンロール、あー、ケロッピもいるねー、クロミちゃんもご在宅ですよー。ハンギョドンはいないんだねー。

じゃあね、この5つをたべよっかなー。

ではでは、マイメロから、いただきマッチョ

うーーーん!パリパリクッキーがおいしいねーーーー!🤗

うんうん、すっごいコリコリして歯ごたえがいいねー。懐かしい味だねーこれねー。

お子様向けではあるけれど

このアイシングシュガーはそんなに甘くなくて美味しく食べられるねー。

さいころおばあちゃんちでよく食べたクッキーの味なんだけど

最近はこういうクッキーあんまり見ないですねー。

可愛くて懐かしい味のクッキーでございましたー。

点数はありませーん。

紅茶と一緒に食べると美味しいと思いましたー🥰

ごちそう様でしたー。

YOUTUBEチャンネルはこちらだよっ

www.youtube.com

成分、原材料表だよ

宣伝です。

くまプップライブチャンネル」にて
毎日夜10時半くらいから、まったり音楽といっしょに
くまプップコンテンツの制作風景を配信しています。

 

くまプップメインチャンネルもよろしくねっ!
くまプップほっきょくチャンネルはこちら

くまプップライブチャンネルはこちら

セブンスイーツ「さくらもこ」だよっ

セブンスイーツ「さくらもこ」だよっ

もこシリーズはとっても美味しいから今回も期待だよー。

おおー!ふっくらシューはとって柔らかくてプニップニ、

なんか空気穴開いてるねー、くじらかなー?🤣

みてみてー、やわらかシューの中にはたっぷりとさくらクリームが入っていますぅ

クリームの重さに柔らかシューが耐えられません。はやくしないと(; ・`д・´) 

ではではー、慎重に、いただきマッチョ

うーーーん!さくらの香りが美味しいねーーーー!😍😍😍

おおー!プチプチと小さな音がするクリームが口の中でとろけていくとさ

桜餅のあの感じー?とってもさわやかな春の味がしてくるねー。

シュー生地はいつものようにふっかふか、だけど食べるとクニクニと弾力もあってさ

やわらかいクリームとの相性がとってもいいですねー。

レアチーズの風味も抑え気味でさくらの風味が目立つ出来になってると思いますよー。

さくらってあんこと相性がいい気がするので、半分あんこのさくらもこも食べてみたいとおもいましたー。

8てーん!お花見に連れていきたいスイーツだねー。

袋のまま食べるのがおすすめー

ごちそう様でしたー。

YOUTUBEチャンネルはこちらだよっ

www.youtube.com

www.sej.co.jp

成分、原材料表だよ

宣伝です。

くまプップライブチャンネル」にて
毎日夜10時半くらいから、まったり音楽といっしょに
くまプップコンテンツの制作風景を配信しています。

 

くまプップメインチャンネルもよろしくねっ!
くまプップほっきょくチャンネルはこちら

くまプップライブチャンネルはこちら

落花屋の「ピーナッツアイス」だよっ

「落花屋のピーナッツアイス」だよっ

※お知らせでーす。諸々事情があってね、4月からスイーツ中心から宅食、
ダイエットフード、オーガニック、レシピなんかにシフトする予定です。

千葉県の道の駅で買ったアイスだよー。

パッカーン!おおー、見た目はちょーシンプル。

きめが粗い感じでこれは手作り感あふれてますねー🥰

ピーナッツのかけらとか入ってるのかなー。

ではではー、いただきマッチョ!

うーーーん!濃厚ピーナツが美味しいねーーーー!🤩🤩🤩

これはーとってもピーナッツ、口の中一瞬でピーナツの味になっちゃいましたー。

アイスはとってもなめらか、ねっとりして濃厚な舌触りだねぇ

なるほどなるほどー、アイスの主成分は牛乳や生クリーム、バニラではないんだねー。

歯ごたえというわけじゃないんだけど、少しだけね粘り気のような弾力があってさ、

アイスをシャクシャクたべるとピーナツや、クリームの味わいが広がってくるねー。

最初ね、ピーナツ強すぎるかなー。って思いながら食べたけどなんだかんだ止まらなくなっちゃいましたー。

8てーん!ご当地アイスは美味しーねー!

ごちそう様でしたー。残りはあとで食べよーっと。

YOUTUBEチャンネルはこちらだよっ

www.youtube.com

「落花屋のピーナッツアイス」のHPはみつかりませんでした

成分、原材料表だよ

宣伝です。

くまプップライブチャンネル」にて
毎日夜10時半くらいから、まったり音楽といっしょに
くまプップコンテンツの制作風景を配信しています。

 

くまプップメインチャンネルもよろしくねっ!
くまプップほっきょくチャンネルはこちら

くまプップライブチャンネルはこちら

モンテールの「しっとりフィナンシェ」だよっ

モンテールの「しっとりフィナンシェ」だよっ

※お知らせでーす。諸々事情があってね、4月からスイーツ中心から宅食とかダイエットフードのレシピなんかにシフトする予定です。

あれあれー?どら焼きとおもいきやフィナンシェなんだねぇ

ほうほう、甘い匂いがして、触った感じもしっとりしてるねー。

断面ははこんな感じー、たんまりとクリームが入っているねー。

ではではー、いただきマッチョ

うーーーん!しっとり生地が美味しいねーーーー!😍😍😍

おおー、これはね、とってもしっとり、

どら焼きのような見た目だからもうちょっと生地がフワッとしてるのかな?

と思ったけど、とっても柔らかい作りでさ、噛まなくてもくちびるだけでほろりほろりと崩れていくねー。

カロリーも低いしこれはさ、バターが少なめなのかな?

フィナンシェにしてはあっさりとした作りになっていて、とっても食べやすいですー。

たっぷり入っているクリームもね、ふんわりというよりはしっとりと濡れた感じでさ、スイーツ全体に統一感があるねー。

アーモンドの香りと、あとほんのちょっとだけ洋酒が入っているようで、味に深みを感じますぞー。😎

甘さもほどほどであっさりめ、これはパクパクいけちゃうねー。

8てーん!見た目や価格以上の満足感がありましたー。

ごちそう様でしたー。

YOUTUBEチャンネルはこちらだよっ

www.youtube.com

www.monteur.co.jp

成分、原材料表だよ

宣伝です。

くまプップライブチャンネル」にて
毎日夜10時半くらいから、まったり音楽といっしょに
くまプップコンテンツの制作風景を配信しています。

 

くまプップメインチャンネルもよろしくねっ!
くまプップほっきょくチャンネルはこちら

くまプップライブチャンネルはこちら

ローゼンハイムの「ミルフィーユ」だよっ

ローゼンハイムの「ミルフィーユ」だよっ

こちらはいただきものになりまーす。

これさー見たことあるんだけど食べるのは初めてですねー。

上からジャンドゥーヤとコーヒーとベリーだってー

ジャンドゥーヤ

コーヒー

ベリーはホワイトチョコだね。

はーい、こんな感じー、小さなミルフィーユでちょーかわいいねー!

ところで「ドゥ」ってどうやって打つのー?🤣

ジャンドゥーヤからいただきマッチョ!

うーーーん!サックリしっとりおいしいねーーーー!🤗🤗🤗

おおー!キットカットみたいなのを想像していたのと全然ちがうねー😆

なんかさ、見た目よりずっとしっとりしていて、しかもサックサク

この二つがちゃんと両立してるんだよねー。

最初キャラメルかな?とおもったんだけど、この香ばしさはアーモンドなんだねー。

(ちなみにジャンドゥーヤってナッツ類を焙煎してチョコで包んだものらしいよー)

ベリーはどうかな?

おおー!こっちはホワイトチョコのとっても優しい甘さでいやされるねー。

イチゴとラズベリーの香りがほんのりとしてとっても上品な味わいですー😋

コーヒーはねー

うんうん、小さいのに結構強いコーヒーの風味、苦さと甘さがまじりあって

濃厚な美味しさがあるねー。

9てーん!美味しすぎるー!残りも独り占めしちゃおー!

贈答用のお菓子だけどさー、今度自分用に買っちゃおっかなー。グシシ( *´艸`)

ごちそう様でしたー。

YOUTUBEチャンネルはこちらだよっ

www.youtube.com

成分、原材料表だよ

宣伝です。

くまプップライブチャンネル」にて
毎日夜10時半くらいから、まったり音楽といっしょに
くまプップコンテンツの制作風景を配信しています。

 

くまプップメインチャンネルもよろしくねっ!
くまプップほっきょくチャンネルはこちら

くまプップライブチャンネルはこちら

あなたも恋する「シレトコドーナツ」だよっ

今週のお題「あまい」

あなたも恋する「シレトコドーナツ」だよっ

ショッピングモールで買ってきましたー。

北海道知床で生まれたドーナツだそうでーす。

一個350円だったかな、お子様がわらわらとドーナツに群がっていましたよー

ラブリーなくまちゃんドーナツだねぇ😊

左から北海道ミルクと、チョコチップと、紅茶だよー。

おーーー!かわいーーー!これは北海道ミルク味、埋まってるねー😆

チョコチップと、お紅茶も全部食べてみよっかなー

こんなに見つめられると半分に切るのもちょっと心が痛いねー😊

ではでは、いただきマッチョ

うーーーん!しっとりドーナツがおいしいねーーーー!🤗🤗🤗

うんうん、ドーナツ生地はさっくりしっとり、シンプルでプレーンなドーナツだねぇ

油で揚げてないのでたしかに重い感じがなく、とっても食べやすいですねー。

くまちゃんもたべちゃおっか、、、

フムフム、ドーナツよりもさらに軽くて、ミルキーな感じがするねー。

チョコチップはどうかなー。

ほうほう、基本は一緒かな、甘さはほどほどだけど、ミルクの方よりチョコがある分だけ甘い感じがするねー。

紅茶くまちゃんはねー。

おおー!3つの中でも一番しっとりふんわり、甘さも油っぽさも抑えてあって、

紅茶の香りで後味もとってもいいですねー。😍😍😍

8てーん!くまちゃん紅茶ドーナツがお気に入りでーす。

残りのくまちゃんは可愛そうなので、食べてもらおーっと

ごちそう様でしたー。

YOUTUBEチャンネルはこちらだよっ

www.youtube.com

siretoco23.com

成分、原材料表だよ

北海道ミルク

チョコチップ

紅茶

宣伝です。

くまプップライブチャンネル」にて
毎日夜10時半くらいから、まったり音楽といっしょに
くまプップコンテンツの制作風景を配信しています。

 

くまプップメインチャンネルもよろしくねっ!
くまプップほっきょくチャンネルはこちら

くまプップライブチャンネルはこちら

ハーゲンダッツ「マウンテンチョコファッジ」だよっ

ハーゲンダッツ「マウンテンチョコファッジ」だよっ

※お知らせでーす。諸々事情があってね、4月からスイーツ中心から宅食とかダイエットフードのレシピなんかにシフトする予定です。

期間限定のハーゲンダッツでございますよー😋

ほうほう、これはくまちゃんの大好物、「THEチョコまみれ」だねぇ、

ジャーン!おおー、見た目は小ぶりなアイスバーだねぇ

このままかぶりついちゃおっかー

ではでは、いただきマッチョ💪

うーーーん!ビターなチョコがおいしいねーーーー!🤗🤗🤗

おおーっと、なんというカカオの強さ、そしてなんという歯ごたえ

カリ!ってさ、CMみたいな良い音がなってチョコが割れましたー。

とっても食感がよくてさ、これはかなりビターなチョコレートですね。

外側のグラハムクッキーはバリバリガリガリ

中のキャラメルがいたるところから湧き出してきてさ、

とろーり甘くて濃厚なソースとアイスクリームが口の中で溶け合っていくねー😃

最初の一口は、ちょっと苦みが強すぎるかなー、と思ったんだけどね、

中のアイスやキャラメルが大人向けの苦みを丁度良く中和してくれてさ、

これねー、食べるほどにめっちゃ美味しくなっていきますー。

これはね、おすすめマッチョだよー

9てーん!

濃厚な味わいのおかげでボリューム感も十分。食後の満足感も高かったでーす。

ごちそう様でしたー。

YOUTUBEチャンネルはこちらだよっ

www.youtube.com

www.haagen-dazs.co.jp

成分、原材料表だよ

宣伝です。

くまプップライブチャンネル」にて
毎日夜10時半くらいから、まったり音楽といっしょに
くまプップコンテンツの制作風景を配信しています。

 

くまプップメインチャンネルもよろしくねっ!
くまプップほっきょくチャンネルはこちら

くまプップライブチャンネルはこちら